人日の節句

1月7日は「人日の節句」です。

七草粥を食べることで邪気を払い、万病を除くと言い伝えられています。

また七草には体にたまった老廃物を外に出すための栄養素が含まれていることから、お正月で疲れた胃を休め、不足しがちな栄養を補うとも言われています。

 

給食では七草をお汁にいれていただきました♥

 

七草の紹介をしたいと思います!!!

せり→香りがよく食欲を増進させます

なずな→別名ペンペン草。解毒作用があります。

ごぎょう→喉の痛みや咳を和らげます。

はこべら→ビタミンが豊富。虫歯予防や痛み止めにも。

ほとけのざ→食物繊維が豊富で皮膚炎の改善に役立ちます。

すずな→かぶのこと。消化の促進、解熱作用があります。

すずしろ→大根のこと。消化の促進、風邪予防に良いとされています。

 

ちなみに今日の給食がこちら

 

七草汁は食べやすいように鶏肉の旨味が効いたお味噌汁にしました😊

 

みなさんもお散歩がてら七草さがしをしてみてはいかがでしょうか?♡